コールセンターの様子をTikTokでのぞいてみよう!
2025年08月06日
トランスコスモス最新ニュース

仕事探しをしているときに、「職場の雰囲気や働き方を知りたい」と思うことはありませんか?トランスコスモスでは、全国のコンタクトセンターで働くメンバーの日常を感じられるTikTok公式アカウント「トランスコスモス・コールセンター」を運営中です!今回は、おすすめ動画をピックアップして紹介しますので気になる方は、TikTokも、ぜひチェックしてみてください。ではいってみましょう♪
・金曜日の社員コーデ突撃してみた
トランスコスモスのコールセンター(コンタクトセンター)は、服装や髪色・髪型、ネイルも自由です。そうはいっても、コールセンター未経験の方は、どんな感じか想像にしくいのではないでしょうか?「金曜日の社員コーデ突撃してみた」では、金曜日のファッションを紹介。メンバーの服装、髪型、メイク、アクセサリーなどを知ることができます。動画で来ている洋服は、撮影用に少しキレイめですが、実際はもっとカジュアルな方がほとんどです。
(撮影場所:CXスクエア横浜)
・休日の過ごし方を聞いてみた!
仕事をがんばるためには、休日のリフレッシュが大切。トランスコスモスでは労働基準法で定められた、「6ヵ月以上継続して勤務している」「全労働日の8割以上出勤している」という条件を満たせば、契約社員でも有給休暇を取得できます。週休2日の休みと有給休暇を組み合わせれば、日常を忘れて旅行や趣味の時間も満喫できます。
「休日の過ごし方」を見ると、トランスコスモスのメンバーがさまざまな時間を楽しんでいるのがわかります。平日はできない二度寝、明るいうちからハシゴ酒、サスケとデート!?・・・続きは、動画をチェックしてみてください。働き方もさまざまで、週3日、1日6時間など、それぞれのライフスタイルに合わせたシフト勤務もできますよ。
(撮影場所:CXスクエア横浜)
・入社前・入社後を比べると?
転職してみたら「入社前のイメージと違った!」という経験、ありませんか?実際に会社に入った後にギャップを感じて、辞めたくなくなったら大変です。トランスコスモスで働く前に、ブランクがあったメンバーが体験談を紹介する「入社前・入社後」の動画は、働き始める前の不安と、実際に仕事を始めてから感じたことを紹介しています。
「仕事と生活が変わった?」の動画でも、朝の過ごし方、お金の使い方、ランチの過ごし方、上司の印象など、入社前と入社後のリアルな変化がわかります。実際に働いてみないとわからない会社の雰囲気や仕事量、残業時間など、転職する前に知りたいことがあるという方は、ぜひご覧ください。
(撮影場所:CXスクエア横浜)
・電車通勤あるある
トランスコスモスのコンタクトセンターは、駅チカのオフィスが多いので、「電車通勤あるある」も共感必至!「会社までのルートで、小走りしている人に仲間意識が湧く」「満員電車で、この人降りそう!と思った人の前に立ってみる」…共感できる「あるある」をコメントしてくださると嬉しいです!
(撮影場所:CXスクエア横浜)
・平成世代ならわかる?ネット用語
平成世代でなくても「オワコン」わかる方は多いのではないでしょうか?では「サンガツ」「kwsk」「クレメンツ」はいかがですか?平成世代でもむずかしいというコメントもありますので、お時間がある方はぜひチャレンジしてみてください。リラッスクスして自然な笑顔のメンバーの様子もみれるのもレアです。
(撮影場所:CXスクエア池袋EAST)
なごやかな職場で働きたいなら、トランスコスモスがおすすめ
TikTok公式アカウントでは、コールセンター(コンタクトセンター)の職場の雰囲気や、みんなのファッション、上司とのやりとりなどを紹介しつつ、「恋人の誕生日に10万円払える?払えない?」など、仕事とは関係なく盛り上がれるテーマも投稿中です。
求人情報ではわからないリアルな雰囲気をお届けしているので、ぜひチェックしてみてください。
また、職場のメンバー同士で声をかけ合う温かい雰囲気が特徴のトランスコスモス。よく知ってみると明るい会社なんだーというメンバーも。そんなトランスコスモスを転職先・アルバイト・パート選びの際の選択肢の1つにしていただけたら嬉しいです。
TikTokの動画だけでなく、仕事や働き方、求人情報も見たいという方は、トランスコスモスの求人情報サイト「Work it!」や、コンタクトセンターの社風や取り組みを伝える総合情報サイト「トラこと」もご確認ください。
この記事をシェアする